まずはここから揃えよう!!エギングタックル
アオリイカを狙うエギングの基本タックルについてご紹介しましょう。
仕掛け自体はそれほど複雑なものではなく、難しいことを考える必要はありません。
ただし、いくつか注意すべきポイントがあるので、しっかりとそれを押さえつつ、道具を揃えてみましょう。
エギングの基本タックル
エギングの基本タックルは、ロッド、リール、ライン、リーダー、エギで構成されます。
ここではエギ以外のタックルについて説明します。
ロッド
エギング用のロッドは、ほとんどスピニングロッドです。
長さは8フィート程度で、硬さはミディアムライト~ミディアムのロッドを選ぶのが基本です。
エギングでは海中のエギにリアルな動きを与えるように、簡単なロッドアクションを行います。
リール
リールには、スピニングリールを選ぶのが一般的です。エギングでベイトリールを使用することはまれです。
サイズはロッドの大きさに合わせたものを選びましょう。
エギング用として市販されているリールはスプールの溝が浅く、次に説明するPEラインを使っていてもライントラブルが起きづらい工夫がしてあるものが主流です。
また、ロッドアクションを繰り返すため、なるべく軽いリールを選びたいところです。
ライン
ラインは、PEラインの0.6~0.8号ほどを選ぶのが主流です。
PEラインはナイロンなどと比べるとかなりの強度があり、細いラインを使うことができるため遠投することの多い釣りに適しています。
感度も申し分なく、伸縮性がほとんどないためエギングにはもってこいと言えます。
PEラインは初心者のアングラーからは敬遠されがちですが、エギングに関しては初心者でもPEラインを選ぶのが主流となっています。
関連記事:用途に合わせた改良が進む!PEラインのメリットとデメリット
⇒https://duel.co.jp/guide/archives/8
リーダー
PEラインはエギングに適していますが、耐摩耗性が弱く、そのため障害物などにラインが擦れる根ズレに備える必要があります。
その対策としてはショックリーダーを付けます。
エギング用ではPEラインの道糸の先にフロロカーボンの2~2.5号を2~3m程度と長めに取り付けるのがベストです。
さらにリーダーの先端にスナップを付けておくとエギの交換を手早く簡単にできるようになります。
関連記事:PEラインにおけるショックリーダーの選び方!太さの関係を知ろう!
⇒https://duel.co.jp/guide/archives/6
初心者がエギングタックルを選ぶコツ
エギングで行うロッドアクションとは、投げた後にロッドをシャクリながら巻いていくというものです。
釣っている間中、このシャクリを繰り返すことになるので、初心者ほど軽いロッドとリールを使うようにしましょう。
慣れてくればだんだんと力を抜くコツもわかってくるでしょう。
慣れてきたら試したいタックル選び
磯場や消波ブロックなど足場が悪い釣り場では、9フィート以上のロッドがあると重宝します。
ただし、滑りやすい場所での釣りは危険性が伴うため、安全確保のためライフジャケットや滑り防止のスパイクシューズなどを必ず装備しましょう。
まずは釣りやすい秋に小イカの数釣りに挑戦し、慣れてきたら春の大物釣りに挑戦してみても良いでしょう。
季節によって異なる楽しさが味わえるのも、アオリイカ釣りの面白さです。
エギングはシンプルな仕掛けでエギを操る釣りのため、操作性が良いタックルが必要です。
お近くの釣具店に相談しながら選びましょう。また、エギを含めた道具を選ぶ際は、ぜひデュエルの製品ページをご覧ください。
⇒https://duel.co.jp/products/?category=377