動画
特徴
-
独自のカラーフィルター効果
Patent P.
魚は釣り糸を透過した光と反射された光が混ざった状態で視覚に捉え、色彩や明暗として認識しています。
また、魚がラインをシルエットとしても認識していることを考えると、カラーフィルター効果と透明性を兼ね備えた性能であることが重要と考えられます。
「魚に見えないピンクフロロ」 は、魚が感知する特定の範囲の波長を幅広くカット(吸収)するだけでなく、透明性も兼ね備えた独自のカラーフィルター機能搭載ラインです。
-
「魚に見えないピンクフロロ」 だから
可能となる見えない理由「魚に見えないピンクフロロ」 は一般のピンクラインと比べ、魚が感知する波長範囲を幅広くカットすることにより人の目にはピンクの色のままで見やすく、魚に対しては独自のカラーフィルター効果で 「魚に見えない」 ラインを実現しました。
そのため、特にスレた魚や大物に対して絶大な効果を発揮するのは勿論の事、あらゆる魚種に対して釣果アップ!!
スペック情報
- 表示項目の切り替え
注文番号 | 巻量(m) | サイズ(号) | 標準強力(Lbs.) | 標準強力(kg) | 標準直径(mm) | カラー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
H4396- | 100 | 2 | 8 | 4 | 0.235 | SP | |
H4397- | 100 | 3 | 12 | 6 | 0.285 | SP | |
H4398- | 100 | 4 | 16 | 7 | 0.330 | SP | |
H4399- | 100 | 5 | 20 | 9 | 0.370 | SP | |
H4400- | 100 | 6 | 22 | 11 | 0.405 | SP | |
H4401- | 100 | 7 | 25 | 11.5 | 0.435 | SP | |
H4402- | 100 | 8 | 30 | 13 | 0.470 | SP | |
H4403- | 100 | 10 | 35 | 16 | 0.520 | SP | |
H4404- | 100 | 12 | 40 | 19 | 0.570 | SP | |
H4405- | 100 | 14 | 50 | 22 | 0.620 | SP | |
H4406- | 100 | 16 | 55 | 25 | 0.660 | SP |