あみちゃんのもっと釣りたい! 第29話 バラさない秘訣!真冬のボートシーバスゲームin東京湾
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
プロスタッフ葉多埜恵介氏と東京湾でのボートシーバスゲームに挑戦!
葉多埜氏のレクチャーを受け、ルアーの通し方や海の中のイメージ、
アタリ後の駆け引きを少しずつ身につけて行くあみちゃん。
努力の成果は実るのか!?ご期待ください!!
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
プロスタッフ葉多埜恵介氏と東京湾でのボートシーバスゲームに挑戦!
葉多埜氏のレクチャーを受け、ルアーの通し方や海の中のイメージ、
アタリ後の駆け引きを少しずつ身につけて行くあみちゃん。
努力の成果は実るのか!?ご期待ください!!
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
フィールドスタッフ山崎辰也氏と千葉県でのサーフゲームに挑戦!
新年一発目を幸先の良いスタートで迎えた山崎氏とあみちゃん。
後編も二人の快進撃は止まらない!?引き続きご期待ください♪
新年あけましておめでとうございます!
今年もあみちゃんのもっと釣りたい!よろしくお願いいたします!
今回はフィールドスタッフ山崎辰也氏と千葉県でのサーフゲーム挑戦!
新年一発目からあみちゃんも山崎氏もアクセル全開!!
最高のスタートを切れるのか!?ご期待ください!!
鉄人の愛称でお馴染、デュエルプロスタッフ松岡豪之の 釣り番組「Wild-TriP」
今回の舞台は宮崎県大淀川。
水温低下でタフコンディションの中
このシーズンにぴったりのルアーセレクトでヒラメを攻略します!
厳寒期でも釣果に繋げる為の情報満載!
是非ご覧くださいませ♪
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
フィールドスタッフ荒巻秀幸氏と長崎県でのエギングに挑戦!
エギングがもっと楽しくなる方法を荒巻氏が直伝!
長崎の海の神様からのクリスマスプレゼントはあるのか!?
今年最後のあみちゃんのもっと釣りたい!ご期待ください!
#あみちゃんのもっと釣りたい
後編の舞台は錦江湾!!
雄大な桜島を前に釣る気満々のピースさん。
しかし、錦江湾のモンスターに大苦戦・・・!?
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
フィールドスタッフ入江真一氏と長崎県でのライトゲームに挑戦!
狙うはセイゴやメバル!!
ルアーの使い分けや狙い方もわかりやすく解説!!
寒かばってん、頑張らんばね!!
プロスタッフ折本隆由のフィッシングスタイル、ニューロックフィッシュゲーム!
今回は鹿児島県・甑島にてフィールドスタッフの瀬戸氏を迎え、ロックフィッシュ界最高峰ともいわれるスジアラを狙う。
実釣だけではなく、スジアラ、アカハタ攻略の為のライン&ルアーセレクト等、わかりやすく解説頂いておりまので、皆様、是非ご覧ください!
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
フィールドテスター栗田竜男氏と三重県の伊勢湾でライトキャスティングゲームに挑戦!
ナブラも沢山沸いてテンションMAX!
アタリはあるものの中々のせきれず苦戦するあみちゃん。
見事シーバスキャッチなるか!?
ピース初野間池!
景色も天気も良好でテンションMAX!!
今回はどんな出会いがあるのか!?
#ピースザムービー #平和卓也
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
フィールドスタッフ浮本貴徳氏と和歌山の沖磯でエギングに挑戦!
前編ではアオリイカに巡り合えなかったあみちゃん。
そんなあみちゃんをよそ目にガンガン釣果を重ねていく浮本氏。
同じ場所やエギでも釣り方で釣果には差が出てくるもの・・・
釣果を上げる秘訣とは・・・!?後編も必見です!!
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
フィールドスタッフ浮本貴徳氏と和歌山の沖磯でエギングに挑戦!
沖磯をランガンで攻めまくるもなかなか厳しい模様のあみちゃん。
浮本氏が順調にアオリイカを釣っていく中、
あみちゃんは見事アオリイカをゲットできるのか!?
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
隊長ことプロスタッフ荻野貴生氏と東京湾でナイトシーバスゲームに挑戦!
陸っぱりのナイトゲームでルアーフィッシングのコツを少しずつつかんでいくあみちゃん。
お目当てのシーバスには巡り合えるか!?
荻野プロのレクチャーは初心者必見です!
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
フィールドスタッフ遠藤誠也氏と静岡で陸っぱりエギングに挑戦!
今回も全集中でアオリイカを狙うあみちゃん!
ナイトエギングで大切な事を学んだあみちゃんが良型ゲット!?
スペシャルゲスト登場に驚きMAX!そして最後にはドラマも・・・
笑いと感動の陸っぱりエギング!是非ご覧あれ♪
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
フィールドスタッフ遠藤誠也氏と静岡でティップラン&陸っぱりエギングに挑戦!
遠藤氏のレクチャーの元、ティップランでアオリイカを狙うも今回はあみちゃん大苦戦!?
帰港後もエギングランガン旅!アオリイカに巡り合えるのか!?
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
フィールドスタッフ平田展康氏と宮崎で秋のシイラゲームに挑戦!
今回もメーターオーバー目指してあみちゃん大奮闘!!
平田市とバレットブルとモンスターショットのコンビでWキャッチ!?
迫力満点のシイラゲーム、ご期待ください!!
スマイルエギング第9回は初の瀬戸内!
シャロ―側を探るもなかなかアオリイカに巡り合えず・・・
良型キャッチのカギは3.5号!?
池内プロのキャラクター炸裂で見どころ満載です!!!
瀬戸内海二日目!!
前回と同じくチヌを求めて奮闘するピースさん。
しかしそんな中とんでもない事が!?
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
フィールドスタッフ平田展康 氏と宮崎で秋のシイラゲームに挑戦!
1投目からいきなりヒットで勢いにのる平田氏!
この勢いであみちゃんもヒットなるか!?
スリル満点のシイラゲームを是非ご覧ください♪
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
フィールドスタッフ河野俊樹氏と宮崎で秋のエギングゲームに挑戦!
前回イカはキャッチしたものの中々アタリを取るのに苦戦したあみちゃん。
ばっちりアタリを取るために、どげんかせんといかん!
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
フィールドスタッフ河野俊樹氏と宮崎で秋のエギングゲームに挑戦!
今回のあみちゃんの目標はアタリをとること!!
河野氏のレクチャーを受けあみちゃん大奮闘!!
アタリをとってイカしたアワセを決められるのか!?!?
今回は瀬戸内海にやってきました!
チヌとの出会いを求めてピース、渚を駆ける!!
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
フィールドスタッフ池田一郎氏と福岡でトップウォーターゲーム!
前回に引き続きキビレを狙っていくあみちゃん。
トップゲームの楽しさを知り、LG大活躍でキビレもバッコバッコ!?
まだまだ釣ります!見事サイズアップにも成功して大満足!!
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
フィールドスタッフ池田一郎氏と福岡でトップウォーターゲーム!
トップでキビレが反応しまくりであみちゃん大興奮!
スリル満点のトップウォーターゲーム、どうぞご期待ください!
スマイルエギング第8回は前回の続きの長崎遠征!
前回は秋先取りで新子サイズのイカ爆釣でしたが今回は型狙い!
見事、良型サイズのアオリイカゲットなるか!?
池内プロのキャラクター炸裂で見どころ満載です!!!
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
プロスタッフ笛木展雄氏と静岡でボートエギング!
前回見事に笛木プロに先を越されたあみちゃん
2日目挽回なるか!?
慣れない手つきでエギをシャクる
と、その時・・・!!
難波の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが
プロスタッフ笛木展雄氏と静岡でボートエギング!
笛木プロのレクチャーを受け、真夏のアオリイカを狙う!
エギを抱かせるコツはツンデレ・・・!?
静岡の海の神様はあみちゃんに微笑むのか!?
鉄人の愛称でお馴染、デュエルプロスタッフ松岡豪之の釣り番組、「Wild-TriP」
玄界灘2日目!
前回はモンスターショットで青物爆釣でしたが
今回はどんな出会いがあるのでしょうか?
暑さに負けず後編スタートです!
取材協力:マリンクロス玄海
難波の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが
プロスタッフ折本隆由氏と北海道でロックフィッシュゲーム!
本命のアイナメを目指し今回も大奮闘!
そんな中、突然あみちゃんのロッドに強烈なアタリが!?
今回もミラクルあみちゃん炸裂!!お見逃しなく!!
スマイルエギング第7回ということでラッキーセブン!
ということで、初の遠征が実現可能となりやってきたのは長崎県!
遠足の子供のようにテンションMAX!ココロオドリまくり!!
秋先取りのエギングゲームを是非、お楽しみ下さい。
鉄人の愛称でお馴染、デュエルプロスタッフ松岡豪之の釣り番組、「Wild-TriP」
今回は玄界灘で青物狙い!
一足先に青物用ぶっ飛びポッパー「バレットブル」も実釣!
プロトのモンスターショットの新サイズも絶好調!?
どうぞご期待ください!
取材協力:マリンクロス玄海
難波の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが
プロスタッフ折本隆由氏と北海道でロックフィッシュゲーム!
「アイナメの聖地」で序盤はまさかのサバとエゾメバルの応酬に苦戦するも
パターンを掴んでクロソイ連発!今回もあみちゃん大奮闘です!
今回のスマイルエギングは真夏のエギング in 和歌山県南紀。
真夏ということで、移動するだけでも汗だくになる中、
オカッパリで夏イカを見事捕獲することはできるのか!?
スペシャルゲストの浮本テスターも参戦しての珍道中。
今回も最後まで是非ご覧ください!
またまたすっかりご無沙汰してしまいました。令和初のニンぶらでございます!
っていうか、もう令和も2年目なんですけどね・・・(笑)
今回は初心に立ち返り、心のふるさと霞ヶ浦へとやってまいりました!
完全新作のハードコアミノーフラット130が、いよいよ発売!!
ニンジャ氏のこだわりが詰まった新作を携え、バスに会いに行く旅です。
フラット130の詳しい解説もどうぞ、ご覧ください。
難波の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが
プロスタッフ折本隆由氏と北海道でロックフィッシュゲーム!
狙うは、50UPのアイナメ!!
北海道では、超1級ポイントの室蘭沖堤防なのだが、、、なかなか渋い状況!!
あの手この手でアイナメを追い求める!!!
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
デュエルプロスタッフ池内修次氏と和歌山でアオリイカを狙う!!
なんとか一杯が欲しいあみちゃん、今回も大奮闘!!
池内プロのエギ毎のアクション操作解説も必見!!
今日は一発大型狙い!!
しかし海の状況が好ましくない
でも残り1時間でドラマが・・・
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
デュエルプロスタッフ池内修次氏と和歌山でアオリイカを狙う!!
この日はあいにくの爆風!そんな中でも負けじと池内さんのレクチャーを受け
一杯を狙うあみちゃん、果たしてアオリイカには巡り合えるのか・・・!?
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
デュエルフィールドスタッフ山崎辰也氏と福島でサーフゲームに挑戦!!
ヒラメやワタリガニをキャッチし、次は第二の本命マゴチを狙う!
バラシが続くも山崎氏のアドバイスを受け今回も大奮闘です!!
浪速の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
デュエルフィールドスタッフ山崎辰也氏と福島でサーフゲームに挑戦!!
絶好調のあみちゃん、さらにヒラメを追加!そしてフラットフィッシュ狙いのはずがまさかの裏本命に遭遇!?その正体は!?
120日ぶりぐらいの沖磯釣行!
仕掛けを変えながらグレを狙う
フカセ釣り最高!!・・・となるか!?
難波の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが、
フラットフィッシュを狙いに福島でサーフゲームに挑戦!!
デュエルフィールドスタッフ山崎辰也氏によるサーフでの狙い方解説も必聴!
ガチ釣りでは見事座布団をキャッチしたアミちゃん、今回も座布団目指して大奮闘です!
難波の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが沖磯で初めてのヒラスズキゲームに挑戦!!
初のヒラスズキ釣りに苦戦しながらもデュエルプロスタッフの松岡さんのレクチャーを受け
少しずつ上達していくあみちゃん。
すると突然あみちゃんの竿に強烈なアタリ!!初のヒラスズキ釣りで初ゲットなるか!?
難波の暴走グラビアアイドルあさいあみちゃんが沖磯で初めてのヒラスズキゲームに挑戦!!
デュエルプロスタッフ松岡さんによる安全に釣りを楽しむ為のレクチャーも盛り沢山!
初のヒラスズキ釣りに苦戦するあみちゃんをよそに、松岡さんはあっさりヒラスズキをキャッチ!!
果たしてあみちゃんはヒラスズキに出会えるのか!?
ピースさん初の馬渡島!!
潮の変化が激しく一筋縄ではいかない模様・・・
でも厳しい状況こそ俄然燃える!?
今回の舞台は壱岐!!
喉はなんだか不調気味なピースさん
でもテンションはいつでも最高潮です!!
取材協力:マリンクロス玄海・中原釣具店
深島二日目突入!!
前回とは打って変わってグレの姿が見えない様子・・・
お目当てのグレ目指して後半戦も大奮闘!!
初磯場にやってきたピースさん。
雨男の影響か今年も例にもれず雨…
それでもやっぱり釣りたい!
令和二年もピースさん大奮闘です!!
鵜来で2日間の旅のはずが次の日はあいにくの雨…。
それでも釣り足りないピースさん、帰港後もちょっぴり釣行!
座ってのんびり釣るはずが思わぬ出会いにヒートアップ!?
2020年もピースザムービー宜しくお願い致します!
グレを狙いにやってきましたが思わぬゲストたちがもりだくさん!
令和元年ラストのデュエルムービーはピースさんの笑い声で締めくくります!
鉄人の愛称でお馴染、デュエルプロスタッフ松岡豪之の釣り番組、「Wild-TriP」
今回は新潟の海でデイシーバスゲーム!
立冬の寒さの中、鉄人がシーバスを求めて今回も駆け回ります!!
今回のスマイルエギングは和歌山県みなべ沖磯。
初めての釣り場で、池内プロはどう攻略するのか?
満月大潮のデイゲーム、季節は晩秋・・・
難題だらけのスマイルエギング、最後の奇跡まで是非ご覧ください!
東京湾 陸っぱり(オカッパリ)シーバス隊の隊長こと、
荻野貴生による東京湾のシーバス釣り事情。
今回は東京湾と利根川で秋の陸っぱりシーバスゲーム!
しかしタイミングに恵まれず序盤からかなり大苦戦…
隊長の大奮闘をお見逃しなく!!
東京湾のシーバスフィッシングゲームなら荻野隊長にお任せ♪
2日連続、雨の尾鷲。
雨の日は雨の日の釣りを楽しむだけ!
元気な魚とピースさんの笑顔があれば心は晴れる!
平日サラリーマンの村川勇介(ムラユウ)のバス釣り動画。題して「ムラユウでございバス。」
ムラユウ氏、ワイルドカード優勝!!!!
バサーオールスタークラシック2019の出場権をかけたワイルドカード・霞ヶ浦戦の一部始終に迫る!
今回は三重県尾鷲でフカセ釣り!
しかしまさかの豪雨で待ちぼうけ・・・
今回はどんな魚に出会うのか!?
今回のスマイルエギングは初秋の和歌山県南紀でランガンエギングです!
夏イカとシンコが入り混じるこの時期に量型連発。
今回は池内プロのキャラクター全開かつためになる内容も満載です!
遊びのつもりがヒラマサ爆釣で
白熱してしまったピースさん。
前半戦はルアー釣り、後半戦からフカセ釣りです!
今回は、山口県須佐でグレ・青物狙い!
思い通りにいかない状況でも最大限に釣りを楽しむコツとは?
取材協力:戒丸
鉄人の愛称でお馴染、デュエルプロスタッフ松岡豪之の釣り番組、「Wild-TriP」
今年発売予定の新製品・モンスターショットを一足早く実釣!
令和初のWild-TriPはどんな魚に出会うのか!?
鉄人の愛称でお馴染、デュエルプロスタッフ松岡豪之の釣り番組、「Wild-TriP」
今年発売予定の新製品・モンスターショットを一足早く実釣!
令和初のWild-TriPはどんな魚に出会うのか!?
水温低下で、活性弱し…。
東北の海は、水温にもの凄く左右される。攻略するには、とても難しい状況のピース。期待に応えるため、2日目も張り切って参ります!
すっかりご無沙汰してしまいました。約10ヶ月ぶりの更新です!
今回のニンぶらは久しぶりという事で大江川・五三川からの琵琶湖という
ちょっとだけ贅沢な気持ちになれる?内容です。
新製品トゥイッチングライダーもいい感じ!
ニン様のバスフィッシングの楽しさを伝える旅は、まだまだ続きますよ!!
活きの良い魚はいねーがー!!
今回は、秋田県男鹿半島でチヌ・真鯛狙い!地元の皆さんから温かいパワーいただきながら、ピースは期待に応えられるのか!?
THEチヌ釣り場へようこそ!!
出船して5分…到着。やる気漲るピースさん。
気持ちメラメラ燃え上っているのに…。海はなんで、こんなに冷え切ってるの?!
せっかくなんで沖へ沖へ!!
今回、気合入れてチヌ狙い!
船長の御厚意で沖の方までやってきたピース。狙いはチヌだが、いったい何が釣れるのだろうか…。
ここまで来たならサイズアップ!!
オナガグレが沢山つれたら、口太グレが恋しくなる…。
口太グレが沢山つれたら、オナガグレが恋しくなる…。
釣っても釣っても飽き足りない!!!
今回はDUELプロスタッフ 池内修次が真冬のモンスター捕獲を狙います!
釣りの舞台は紀伊半島ランガン!!
エギングとしてはオフシーズン?
タフな状況を打開できるのか??
今回も池内プロのキャラクターが全開です♪
ピース、初対馬!!
滅多にない離島ロケ、対馬に来ちゃいました―!
せっかくなら、色んな魚に出会いたい!が、、、
釣りって、そう簡単じゃないですよね…。
鉄人の愛称でお馴染、デュエルプロスタッフ松岡豪之の釣り番組、「Wild-TriP」
2018年最後の釣行!鉄人の地元であり、近所で釣行?!
冬のヒラスズキ、を狙うコツとは…?
平日サラリーマン&霞ヶ浦バスプロアングラーの村川勇介(ムラユウ)のバス釣り動画「ムラユウでございバス。」
今回は、冬バスを獲る!ということで、マルトボートさんのレンタルボートで出船!当日の天候と風向きを考え、限られる場所で、組み立てをしていくのか!?
東京湾 陸っぱり(オカッパリ)シーバス隊の隊長こと、
荻野貴生による東京湾のシーバス事情。
今回は千葉県の小櫃川・小糸川で冬の陸っぱりシーバスゲーム!
夕マヅメに掛けて、下見をして戦略を練り、準備は万端!が…。
そう都合よくいかないのが、釣りってもんで。シーバスの気分ってもんで。
ピンチはチャンス!メジャーフィールド小櫃川、張り切って参ります!
東京湾のシーバスフィッシングゲームなら荻野隊長にお任せ♪
2018年お疲れ様でしたー!
湧きグレに翻弄されるピースさん。
でも、磯際も攻めて釣りたいところ…。
磯はいつも何が起こるか分からない!
今回はDUELプロスタッフ 池内修次が初冬のティップランに挑みます!当日は中々タフな状況、その中で結果が出せるのか??
課題あり、対決ありのティップランエギング。
池内プロのキャラクターが全開の第二回、ご覧ください♪
愛媛にやってきた―!
取り巻き二人がマイペース過ぎて、呆れたピースはただただ冷静。中泊から出船!雄大な景色!気持ちいいいい!!
鉄人の愛称でお馴染、デュエルプロスタッフ松岡豪之の釣り番組、「Wild-TriP」
今回、千葉県館山市を訪れた鉄人!朝・夕マヅメのタイミングでヒラメをヒットに持ち込めるのか!?
日南水島のオナガ対決!
ピース、本気モード入ります。海面でオナガが見えてるのに…。オナガ対決の行方は?!
DUELプロスタッフ池内修次が関西エギングの聖地和歌山県南紀で初秋のアオリイカを狙います!次々に出される課題をクリアしながらの珍道中、ごゆるりとご覧ください。
池内プロのキャラクター炸裂で見どころ満載です!!!
午前中勝負、磯チヌ釣り。
午後から生憎の雨のため、出来るだけ早く釣果をあげたいのに…。
釣りってそう簡単に上手くいかないよね。笑
夏の最後に、渚釣り。張り切ってチヌフカセ!
渚で気持ち上がりっぱなしのピース。
真夏の渚、サイコー!!
ピースボートでいざ出発!
二人のワガママにお付き合いいただき、ピースさん、ありがとうございます!午前中釣行で、大物ヒットで笑うしかない!
夏の釣り日本海、後編です!
ヒラマサを釣った後、イマイチ釣果が…。
色んな釣りで釣果を出そうとするピース。
そして終盤の追い込みに期待が!!
鉄人の愛称でお馴染、デュエルプロスタッフ松岡豪之の釣り番組、「Wild-TriP」
鉄人の車で佐賀・伊万里にやって参りました。真夏のデイシーバスゲーム攻略!イワシパターンはハマるのか!?
東京湾 陸っぱり(オカッパリ)シーバス隊の隊長こと、
荻野貴生による東京湾のシーバス事情。
今回は夏の陸っぱりデイゲーム!
ルアーチューニングでヒット率の上げ方や、狙い目ポイントの見解等、陽気な隊長の為になる解説!?もあり!
東京湾のシーバスフィッシングゲームなら荻野隊長にお任せ♪
またまた長らく間が空いてしまいまして、スミマセン。
前回「更新早く!」「ニンぶら継続希望!」などのお声や励ましをたくさん頂いて、感謝感謝でございます。
今回は、NOI-Zの新色祝発売ということで、関東どメジャー場の霞ヶ浦にて一発勝負です。
まだまだニン様のルアーへの情熱、そしてニンぶらへの情熱は冷めてませんよ!!
ザ・夏の日本海を釣ってやる!!
本来、行く予定だったエリアが、天候不良で断念。
この際行けるところに行くしかない!
ヒラマサ勝負に急遽、鳥取県へ!
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
3時間だけでも楽しみたい!!戦いを終えた情熱の男ピースは、那覇一文字にやってきた!のんびり楽しく釣りするつもりが…。
今回、薗田が良いこと言うんです!笑
鉄人の愛称でお馴染、デュエルプロスタッフ松岡豪之の釣り番組、「Wild-TriP」
初めての新潟釣行!河川を探りながら三面川、阿賀野川でシーバス釣り!初めての場所でどう攻略していくのか!?
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
日中カーエーバトル!カーエーが見えた瞬間、黙りだす。力いっぱい本気モードのピースさん。真剣勝負が始まります!!
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
悔しさをバネに、気持ち新たに! 実釣2日目は瀬底島で勝負!
ピースさん、真剣勝負見せて下さい!
でも釣りは楽しくお願いします。
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
「カーエーリベンジ絶対釣る!!」ピースさん宣言!有言実行なるのか!狙うはデイカーエー!夢は叶う!…のか!?
毎度毎度ゴメンナサイ。お久しぶりのニンぶらです(笑)
今回の舞台は日本屈指の激戦釣り場、大阪は淀川でございます。
今年も、この時期恒例のビッグベイト推し!!
「しごしてやる!!」と燃えるニン様。さて、結果はいかに・・・?
鉄人の愛称でお馴染、デュエルプロスタッフ松岡豪之の釣り番組、「Wild-TriP」
鉄人は、今回シーバス狙い!毎度天候はイマイチですが…。鹿児島で磯と河川をランガン釣行!
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
情熱の釣りだー!ピースさんの情熱は消えることはありません。最終日もみっちり頑張ります!そして、薗田も情熱を塊になれるのか…。
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
夢の舞台で尾長チャレンジ!釣りは楽しく!そして情熱を!
沖ノ島で夢を釣ろう!ピースさんの真剣勝負、見せてください!
京湾 陸っぱり(オカッパリ)シーバス隊の隊長こと、
荻野貴生による東京湾のシーバス事情。
今回は春のバチ抜けパターンのはずが…
ナイトシーバスゲームかなり苦戦気味。
隊長はどう攻略していくのか!?
東京湾のシーバスフィッシングゲームなら荻野隊長にお任せ♪
平日サラリーマンの村川勇介(ムラユウ)のバス釣り動画。題して「ムラユウでございバス。」
暴風の為、今回霞ヶ浦で陸っぱり。最近パワーフィネスにどハマり中のムラユウ。それを踏まえて陸っぱりゲームで、どういう釣りの組み立てをしていくのか!?
みなさま、ご無沙汰しております。
冬なのでまさかの放映なし!?そんな声が聞こえてきそうなほど、しばらくぶりです。
いやいや、違います。北海道のマス釣行から帰ってきたチーム我々。
北海道で会えなかったイトウやニジマスにどうしても会いたい!!そんな想いを胸に東山湖に向ったわけでございマス。
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
ガッツリ釣行、寒チヌ攻略!今回はいつもよりトーク多めだよ。
チヌ釣りってのんびり楽しく!そんな時にヒット!ってよくありますよね~。
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
2018年一発目は、伊万里湾!
ピースさん、極寒ですが今年もこんな感じで宜しくお願いします。でも、この取材、本当に今回釣れるか心配です。
東京湾 陸っぱり(オカッパリ)シーバス隊の隊長こと、
荻野貴生による東京湾のシーバス事情。
今回は真冬のナイトシーバスゲーム!
気温1度、試行錯誤で一本に辿り着けるのか!?
東京湾のシーバスフィッシングゲームなら荻野隊長にお任せ♪
平日サラリーマンの村川勇介(ムラユウ)のバス釣り動画がスタート。題して「ムラユウでございバス。」
新年一発目は霞ヶ浦で冬のシャッドゲーム。寒さ故、根性有りき極寒バス釣り。さて、どんな展開のバスフィッシングを見せてくれるのであろうか…。
長崎県平戸市在住の幸漁丸・岩崎船長が「泳がせ釣り」の基本から一つ上の釣り方までを徹底分析!そして、泳がせ釣りでヒラマサ・ブリを釣る。それは、プロから学ぶ
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
テンション高い魚掛かってこい!三浦半島のグレは本当に活性が高くて、ピースはサイズアップ狙い!時間いっぱい、年末最後のロケ堪能!
鉄人の愛称でお馴染、デュエルプロスタッフ松岡豪之の釣り番組、「Wild-TriP」
鉄人がヒラメハンター!?今回は、ヒラスズキ・シーバスはおいといて…。フラットフィッシュ縛りでお願いします。サーフをランガンフィッシング!鉄人スタイルの釣り楽しさを、皆さんに伝えていきます!
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
ピースが三浦半島やって来たよ。地磯は釣り人多し。
今回、釣り情報が少ないまま三浦半島に到着。
ピースさん。行き当たりバッタリで今回もスミマセン。
さぁ、やって参りましたニンぶら初の北海道!
えっ、北海道ってバス居るの???いやいや、今回はバスではなく“マス”狙いでございます。
強力フラッシングの「ハードコアミノーフラット」を携え、ニンジャプロデュース行き当たりばったりのミステリーツアーはじまりはじまり~。
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
初日以上に厳しいのですが…。晴天のはずが、突然のゲリラ豪雨。この番組は、なんか雨に付いてますね~。ピースさんの魚運に掛かってます!笑
またまたご無沙汰しておりまして、スミマセン。
今回は琵琶湖でのガイドフィッシングの模様をお届けします。
ニン様自身もトーナメントや取材とはまた違った楽しさがあるようで、
釣りを楽しみながらもいつもと少し違ったニン様をご覧いただけたら…、
そんな夏の思い出の回でございます。
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
カムバック鹿児島!身近な場所でフカセ釣り!この番組では珍しく晴天!笑
しかし、潮の流れが速く大苦戦のピース。さてさて、どう攻略するやら!
プロスタッフ折本隆由のフィッシングスタイル、ニューロックフィッシュゲーム!
中でも、狙いはもちろんオオモンハタ!
今回、堤防から、ショアロックフィッシュゲーム!堤防攻略し、キジハタ連発ムービー!
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
鶴見の堤防は熱い!!
堤防でのんびりチヌ釣りしますか…。が急展開!
グレが見えたら釣るしかない!そしてプロトウキも。笑
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
明日から梅雨ってどういうこと!
生憎の天気の為、急遽、鶴見のとある磯で。この番組、毎度の如く雨模様でスミマセン。
ピースさん、それでもこの番組を愛してくれて、いつもありがとうございます。
みなさま、良い釣りしてますか?
今回の舞台は新緑が美しい芦ノ湖でございます!!
「放流バスに癒されたい!」そのつもりで来てみると…、
モエビーとニンジャスイマーの二刀流でビックリバイト連発!?
『釣れても釣れなくても楽しい釣り』
今回も是非、お楽しみください!!
東京湾 陸っぱり(オカッパリ)シーバス隊の隊長こと、
荻野貴生による東京湾のシーバス事情を
不定期的にお届けするこの番組「ちかごろこんな感じ」。スタートしました。
東京湾のシーバスフィッシングゲームなら荻野隊長にお任せ♪
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
釣り足りんねん!前半戦は、湧くグレ攻略、後半戦は、フカセ釣り…なんですが。
え、まだ戻ってまで釣りしますの?
皆さんからリクエストお待ちしております!!→peacethemovie@duel.co.jp
鉄人の愛称でお馴染、デュエルプロスタッフ松岡豪之の釣り番組、始まりました。
その名も「Wild-TriP」。
今回は、シンキングペンシルを使って、シャローエリアのヒラスズキを狙いに、磯場をランガン!
鉄人スタイルの釣り楽しさを、皆さんに伝えていきます!
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
ピースさんと言えばココでしょ!
やっぱ高知県で、ガチで釣りしているピースさんを誰でも見たいはず!
磯場に到着して異変に気づくピース。え、PEライン使うんですか?
皆さんからリクエストお待ちしております!!→peacethemovie@duel.co.jp
皆さま、おまたせしました!
今回のニンぶらは、都会派バスフィッシングを見せたい!
との目論見が見事に撃沈…。
そこから、ニン様直感による奇跡のトリップの模様をお届けします!
場所は変われど、やることは変えない。
初志貫徹、ビックベイト一本勝負!!
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
いつもハプニングだらけのこの番組。たまには、満足いく釣行も良いですね。
ピースさん、グレ釣りって楽しいですね。
皆さんからリクエストお待ちしております!!→peacethemovie@duel.co.jp
みなさま、またまたお久しぶりでございます。
今回は五三川に癒しを求めてやってきたものの、バスの反応は…。
さらに、まさかの大寒波!大誤算!?
感動の一匹に出会う為、チーム我々は邁進するのみであります。
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
サイズアップ!サイズアップ!思ったよりも波は穏やか!?
2017年一発目は、グレが釣りたい!そしてサイズアップに期待♪
皆さんからリクエストお待ちしております!!→peacethemovie@duel.co.jp
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
「俺…寒いの苦手やねん…」
海を見れば大時化…。常に出ずっぱりのピース。釣りは、明日から!そして今日は…。
皆さんからリクエストお待ちしております!!→peacethemovie@duel.co.jp
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
「俺…夕方からイベントやねんで…」
今年最後の無茶ぶりなんで、ピースさんお許しを!笑
2016年の最後のピースザムービーは、湾内チヌ釣り!
イベント前にドカーンと一発!好ご期待!
皆さんからリクエストお待ちしております!!→peacethemovie@duel.co.jp
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
ウネリが残る、久志釣行!昨日はまさかのグレ坊主。。。ピース、グレに飢えております!
でも釣りは真剣勝負!鹿児島最終日、大物に巡り会えるのか!?
皆さんからリクエストお待ちしております!!→peacethemovie@duel.co.jp
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
佐多岬以来、2度目の鹿児島!
今回の旅は、久志!のはずが、、、風とウネリで出船できず、急遽、隣の秋目湾に変更。
初秋目、高知沖ノ島の釣行と被るシチュエーションにピース興奮ワクワク!
皆さんからリクエストお待ちしております!!→peacethemovie@duel.co.jp
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
蓋井島後半戦!雨だし、お腹空いたし…と時間が過ぎる中、
数釣りゲームで昔のスイッチが入ったピース!
数釣りのコツって?釣りはテンポなんです!?
皆さんからリクエストお待ちしております!!→peacethemovie@duel.co.jp
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
ピース自身ご無沙汰ぶりの蓋井島!
天候次第でモチベーションは変わるけども…改めて無茶ぶり対応、感謝します。汗
皆さんからリクエストお待ちしております!!→peacethemovie@duel.co.jp
皆サマ、ご無沙汰しております。っていうか、何ヵ月ぶりなの!?
ニン様、聖地巡礼の旅。トラブル&豪雨のスタートで、出鼻を挫かれますが…。
豪雨の後に、勝機アリ!!逆境をはね返す、という回でゴザイマス。
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
瀬良垣でカーエー釣り!ガチで真剣勝負!!せっかく来たからにはモノにしたい!!!
皆さんからリクエストお待ちしております!!→peacethemovie@duel.co.jp
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
ピースもさすがに限界か!慶良間編、完結!釣りは最後の最後まで何が起こるか分からない!
皆さんからリクエストお待ちしております!!→peacethemovie@duel.co.jp
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
灼熱無風の慶良間諸島へ到着!
沖縄の皆さんが集って、ここまで運んでくれたからには、とにかく魚釣ります!
大物出てこいや!!
フカセにルアーに何でも挑戦!
皆さんからリクエストお待ちしております!!→peacethemovie@duel.co.jp
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
ピースザムービーをご覧の皆様!
今回はリクエストNo.1に選ばれた沖縄県へピースが向かいます!
狙いはカーエー! そして、見たこともない沖縄の魚に出会いに4日間みっちりと釣行!
では、初日1日目は、、カーエー釣り!
皆さんからリクエストお待ちしております!!→peacethemovie@duel.co.jp
プロスタッフ折本隆由のフィッシングスタイル、ニューロックフィッシュゲーム!
狙いはもちろんオオモンハタ、キジハタ狙い。
ハードルアーを使って、ロックフィッシュ!
この新たなフィッシングスタイルが流行りつつある!
music by : komodo.inc [FULL VISION]
http://komodo-inc.com/
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
生憎の天気…こんな日でも、釣りせず帰るわけにはいけないでしょ!だから、今出来る最大限の釣りを楽しむぞ!
そして、最後にお知らせが…
後半はデキすぎの大爆発。
もう、映像をとにかく見てくれとしか言いようがないわけですよ、お客サマ。
ニンジャ昇天。いい釣り、いい旅気分。
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
生憎の天気…こんな日でも、釣りせず帰るわけにはいけないでしょ!
だから、今出来る最大限の釣りを楽しむぞ!
それがPEACE THE MOVIE。
ニンジャが長きに渡りあたためてきたビッグベイトがついに登場。
その「魂」とともに訪れたフィールドで、想像以上の…つづきは本編で!(笑)
詳しい仕組みと特徴、使い方の解説もしています。
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
情熱の磯場「沖ノ島」。ハートに火がつく平和卓也に緊張と興奮、そして・・・。
依頼書だろうがなんだろうが、狙うは、磯下にいる巨大尾長グレ!
そして、未知なる大物!でも大寒波。。。このロケいつも事件!笑
それがPEACE THE MOVIE。
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
情熱の磯場「沖ノ島」。ハートに火がつく平和卓也に緊張と興奮、そして・・・。
依頼書だろうがなんだろうが、狙うは、磯下にいる巨大尾長グレ!
そして、未知なる大物!でも大寒波。。。このロケいつも事件!笑
それがPEACE THE MOVIE。
今回は2015年の秋に撮影したティップランエギングの模様をお届け!!
デュエルプロスタッフ池内修次さんがマンツーマンで徹底指南!!
池内さんの期待に応えて、あずあず見事にアオリイカゲットなるか!?
ティップラン初心者の方でもわかりやすい解説が盛りだくさんです。
アニキの愛称で同じみ相川善正デュエルムービー。
釣りは、気合いと根性!エギングも気合いと根性!
がしかし、極寒のエギング。
今春発売のニューアイテムで、アオリイカを射止めることができるのか!?
バス釣りができるところならどこへでも。
今回は野尻湖で行われた、あるトーナメントの模様をお届けします。
やることやるだけ、それが男ニンジャの生きる道〜♪ ってね。
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
急遽、五島列島へ!行き当たりばったりのこの旅は、到着早々大雨注意報・・・
さて、上五島津和崎の旅どうなるのでしょうか。。。
リンゴころころ 男の冬バイブ!? という様子の今回でございます。
分からないよね? 笑
とにかく… 毎回天候荒れ気味のニンぶらですが、今回もやらかしております。
お楽しみに!
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
急遽、五島列島へ!行き当たりばったりのこの旅は、到着早々大雨注意報・・・
さて、上五島津和崎の旅どうなるのでしょうか。。。
元気いっぱいの釣りガール・あずあずことうつだあずみが、
毎回先生を迎えて旬のターゲットを攻略する「あずあずの超簡単!ルアー入門」。
秋のエギングシーズン到来!!
ということで、今回は地磯やサーフから旬のアオリイカを狙います。
先生は、デュエルスタッフの浮本貴徳さん。
パタパタQとアーマードラインを使い、見事アオリイカゲットなるか!?
毎度おなじみ、ニンの字でございます。
8月の、お盆過ぎから雨ばかりが降っているのではありますが、
ニンぶらのロケの時は雨が降ることが多く…
悪条件の中でよくやってるデショ?なんて言いません。むしろ、祭り!
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
渚釣りってこんなに楽しいのか!!?
最終日も渚!?
でもせっかく広島に来たからには磯もやりたい!
いいですか?こんなに楽しんで!笑
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
今回は磯場・・・じゃなくて渚!?瀬戸内海、真夏のチヌに出会えるのか・・・
渚釣りもたまにはいいんじゃないですか?
DUELプロスタッフ松岡がお届けする、DUEL MAGAZINE TV。
釣りに関する質問、お悩みなどや、商品紹介など、
幅広く取り上げていくこの番組。ぜひお楽しみください!
第3回は、地磯でショアジギング、ヒラスズキを始めたばかりの方からのご相談!
これから地磯のポイント開拓をやっていくにはどうしたらいいの??
質問受付 → dm@duel.co.jp
元気いっぱいの釣りガール・あずあずことうつだあずみが、
毎回先生を迎えて旬のターゲットを攻略する
「あずあずの超簡単!ルアー入門」。
今回は船からのオクトパッシングゲームに挑戦!!
先生は、デュエルプロスタッフのデビルワタナベさん。
「タコやん」を上手く使いこなし、見事タコゲットなるか!?
夏はとにかく忙しいニンジャが、なんとか作り出した釣行時間は1日。
まだ梅雨があけていない、肌寒い河口湖でバスの姿を見る事はできるのか…
もちろんグルメ特典映像つきです(笑)
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
昨年から天候の影響で行けず仕舞いの東北・山形に半ば強引に来ちゃいました!
2泊3日が、まさかの・・・またしてもの・・・春から梅雨に差し掛かる東北はどうなのよ?
釣りは冒険。だから止められない・・・。
元気いっぱいの釣りガール・あずあずことうつだあずみが、
毎回先生を迎えて旬のターゲットを攻略する
「あずあずの超簡単!ルアー入門」。
今回は春の良型アオリイカを陸っぱりから狙います。
先生は、デュエルスタッフの池内修次さん。
EZ-Qシリーズで見事アオリイカゲットなるか!?
アニキの愛称でお馴染み相川善正デュエルムービーデビュー作。
釣りは、気合いと根性!エギングも気合いと根性!
「気合いと根性」をテーマに、デュエル開発薗田と共に、
今後どのような展開を見せるのか否か。
キャット(ちょっと)ご無沙汰してしまいました… すいません。
チーム我々は、北上/東進して、秋田県入り。
ニンジャ流のナマズゲームをお楽しみくだされ。
元気いっぱいの釣りガール・あずあずことうつだあずみが、毎回先生を迎えて
旬のターゲットを攻略する「あずあずの超簡単!ルアー入門」。
今回は春の良型アオリイカを陸っぱりから狙います。
先生は、デュエルスタッフの池内修次さん。
EZ-Qシリーズで見事アオリイカゲットなるか!?
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
日本本土最南端やってきたぜよ!日本記録級のグレに出会えるのか!
と、期待は高まるが生憎のお天気…。涙
行き当たりばったりのこの旅・・・どうなのよ!?
元気いっぱいの釣りガール・あずあずこと、うつだあずみが、
毎回先生を迎えて旬のターゲットを攻略する「あずあずの超簡単!ルアー入門」。
今回はボートシーバス。
先生は、大阪湾チャーターボートのキャプテンも務める、富永彩子さんです。
今回は待ちに待った芦ノ湖の解禁日にロケ。
解禁日!? それってトラウトの話でしょ? って、そうです、トラウト、マス釣りです。
バスもついでに釣れたらいいな、って感じ。ゆるゆるですが、真剣ですから。
元気いっぱいの釣りガール・あずあずこと、
うつだあずみが、毎回先生を迎えて
旬のターゲットを攻略する「あずあずの超簡単!ルアー入門」。
今回はボートシーバス。
先生は、大阪湾チャーターボートのキャプテンも務める、富永彩子さんです
そんなに都合よく釣れません…
前置き通り(笑)、厳しい釣りとなった、まだ冬の紀の川釣行です。
いや、むしろグルメリポートと今回はとらえていただければ…
いつもありがとうございます。
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
前回、チャンスカードを手にしたピース。
ということで巨大オナガをもとめて、沖の島に上陸!
ですが、またしても爆弾低気圧接近中…
真冬にバスフィッシングなんて…そう思うからこそ、楽しいのですよ、実は。
寒い思いして、釣ったバスはいつもよりも貴重に思えるのです。
しかも、今回はでかい… ありがとう。
芦田川リベンジ!?…が状況悪過ぎで野池チェンジ
気持ちの切り替えとフィールドの見切りは速く!明日は明日の風が吹く
DUELプロスタッフ松岡がお届けする、DUEL MAGAZINE TV。
釣りに関する質問、お悩みなどや、商品紹介など、幅広く取り上げていくこの番組。
ぜひお楽しみください!
第2回は、「河川で冬場シーバスを釣ることはできないのでしょうか?」というのお悩みです。
質問受付→dm@duel.co.jp
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
4時間の実釣の中で、狙うはグレ!あわよくばシマアジ!
しかし、PEACE THE MOVIEはいつもまさかの展開が起きる。
伊豆のオオカミ・シマアジとの対決。
ピース平和は釣り上げることができるのだろうか!?
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
半年ぶりに更新!悪天候に見舞われ、実釣は一日のみ。
狙いはもちろんグレでございます
そして、あわよくばシマアジ…さて、今回の旅はどういう展開になるのやら。
関西の元気いっぱい人気タレント「あずあず」こと「うつだあずみ」が、
話題の次世代ライン「アーマード」を使い、ソルトルアーゲームにで挑戦!
今回はワームとジグヘッドを使用したライトゲームで根魚やアジを狙います。
井村篤司さんの教えのもと、見事お魚ゲットなるか!?頑張れ!あずあず!!
DUELプロスタッフ松岡がお届けする、DUEL MAGAZINE TV。
初回放送、早速、たくさんのお便りをいただきまして、誠にありがとうございます!
第一回は、お便りいただいた質問にお答えしていきます。
釣りに関する質問、お悩みなどや、商品紹介など、
幅広く取り上げていくこの番組。ぜひお楽しみください!
●質問受付はコチラ→dm@duel.co.jp
関西の元気いっぱい人気タレント「あずあず」こと「うつだあずみ」が、
話題の次世代ライン「アーマード」を使い、今回はソルトではなくエリアトラウトに挑戦!
大自然に囲まれたフィッシングサンクチュアリで
安藤マネージャーの教えのもと、ニジマスをルアーで狙います!
回を重ねるごとにキャスティングは上達しているあずあず!
アーマードラインはエリアトラウトにも威力を発揮するのか!?
昨年、悔しい思いをしたアメリカンドリームに参戦のニンジャ。
霞ヶ浦での1デイトーナメントは、時間との戦い。
寒く、水は冷えて、濁りが入り… さて、どうするニンジャ!
関西の元気いっぱい人気タレント「あずあず」こと「うつだあずみ」が、
毎回プロアングラーを先生に迎え、
話題の次世代ライン「アーマード」を使ってソルトゲームに挑戦!
今回は関西エギングシーンで活躍中のデュエルスタッフ池内修次氏を講師に迎え、
秋の好シーズンを迎える「アオリイカ」をエギングゲームで狙います!
ただ、そう簡単ではない、昨今の陸っぱりエギング…。
あずあず、見事アオリイカゲットなるか!?
DUELプロスタッフ松岡がお届けする、DUEL MAGAZINE TVがスタートします。
釣りに関する質問、お悩みなどや、商品紹介など、
幅広く取り上げていくこの番組。ぜひお楽しみください!
●質問受付はコチラ → dm@duel.co.jp
そもそも関東から、はるばる広島に来たワケ?
旅に理由なんて必要ないけど、お好み焼き… ゲフンゲフン…
バ、バス釣りに決まってるじゃないですか!(棒読み)
ニューバイブで快釣♪
関西の元気いっぱい人気タレント「あずあず」こと「うつだあずみ」が、
毎回プロアングラーを先生に迎え、
話題の次世代ライン「アーマード」を使ってソルトゲームに挑戦!
前回に引き続き「ヒロセマン」こと広瀬達樹さんと一緒に、
今回は沖堤防に渡船で渡り、旬のターゲット「タチウオ」をワインドゲームで狙います!
夕方のわずかな時合いをクイックリーダーとアーマードを使って、見事タチウオゲットなるか!?
今回はよーく釣れてます。でもバス釣りはそれが重要ではないのさー、
楽しめてるかどうか、マジでそれだけだから。
だって遊びデショ!?
桧原湖でまったり、のんびり?
でも結局はしっかり釣りはしてしまうのが釣り人の悲しい性(さが)。
後編は完全にニンジャの夏の思い出をふりかえる?
いや、爆発的に釣れたのです。夏のキセキ。
関西の元気いっぱい人気タレントの「あずあず」こと「うつだあずみ」が
毎回プロアングラーを先生に迎え、
初心者でも使いやすい次世代ライン「アーマード」を使ってソルトルアーに挑戦!
今回は「ヒロセマン」こと広瀬達樹さんと一緒に
ライトタックルで五目釣りにチャレンジします。
強風の中、見事、あずあずは魚をゲットできるのか?
桧原湖でまったり、のんびり?
でも結局はしっかり釣りはしてしまうのが釣り人の悲しい性(さが)。
感度ビンビンの新型ラインでご機嫌釣行でもあったのです。
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
2年目一発目は、まさかの関西でチヌ釣り!?
真夏の大阪港、フカセ釣りの釣果が全くないシーズンで、
ピースはチヌを仕留められるのか!?
ジャパンカップを2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
「PEACE THE MOVIE」も2年目を迎え新企画スタート!
今回は大阪港波止場でフカセ釣りです!
ルアーもフカセも何でも楽しむ平和卓也。
2年目はどんなドラマが待っているのか…
関西の元気いっぱい人気タレントの
「あずあず」こと「うつだあずみ」が毎回プロアングラーを先生に迎え、
初心者でも使いやすい次世代ライン「アーマード」を使ってソルトルアーに挑戦!
初歩から最新のテクニックまで超わかりやすく解説し、
「あずあず」と一緒に上達できるルアーフィッシング入門ムービーです!
列島に台風が近づくタイミングでのぶらり旅。
西に行くつもりがまさかの関東足止め…。
「台風前はよく釣れる」なんて話もあるが…時間制限つきの関東メジャーレイクの旅。
関西の元気いっぱい人気タレントの「あずあず」こと「うつだあずみ」が
毎回プロアングラーを先生に迎え、初心者でも使いやすい
次世代ライン「アーマード」を使ってソルトルアーに挑戦!
初歩から最新のテクニックまで超わかりやすく解説し、
「あずあず」と一緒に上達できるルアーフィッシング入門ムービーです!
嵐が去った関東平野で、悩むニンジャ。
ニゴリと急激な水温変化と...。
しかも...ボートで攻めるつもりが、免許忘れた?
どうなりますことやら。
ジャパンカップ2勝した、
磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
「PEACE THE MOVIE」祝1周年!
熊本県牛深沖磯でフカセ釣りです!
ルアーもフカセも何でも楽しむ平和卓也。
1周年に相応しい旅になるのか、どうなのか...
最終日はどんなドラマが待っているのか!?
嵐が去った関東平野で、悩むニンジャ。ニゴリと急激な水温変化と...。
しかも...ボートで攻めるつもりが、免許忘れた?
どうなりますことやら。
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
「PEACE THE MOVIE」祝1周年!
熊本県牛深沖磯でフカセ釣りです!
ルアーもフカセも何でも楽しむ平和卓也。今回も珍事件があるのか...!?
ノイズィー新型による水面直下ゲーム。
珍しく? 順調な「ぶらり旅」だったが、トラブル発生...
ノイズィー・ジュニアの楽しさとともにお送りする後編(笑)
ノイズィー新型による水面直下ゲーム。
久しぶりの旅収録は、なじみのカスミ水系をパトロール。
そして思わぬ……
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
最終日は、高知県鵜来島・名礁「グンカン」でフカセ釣り。!狙いはもちろんオナガ!
今回も、まさかの・・・!!ほんと、磯は何が起こるか分からないんです。
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
今回は、高知県鵜来島でフカセ釣り。もちろん夢サイズのオナガ狙い!
そして、まさかの・・・えっ!?こんな獲物が釣れちゃうの!?
磯は何が起こるか分からない...。
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
今回は、数多くの磯師が訪れる高知県沖の島でのグレ・メジナ釣り!個人的な夢サイズも期待しつつ、いつも通り思い切りフカセ釣りを楽しむ!寒波の海でどんな魚との出会いがあるのでしょうか...。
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
今回は、数多くの磯師が訪れる高知県沖の島でのグレ・メジナ釣り!
個人的な夢サイズも期待しつつ、いつも通り思い切りフカセ釣りを楽しむ!
寒波の海でどんな魚との出会いがあるのでしょうか...。
急激に冷え込んでいる日本列島、みなさんお元気ですか?
さて、我らがニンジャ様は山梨県・山中湖に来ております。
山中湖はニンジャが大好きな湖のひとつ。
ただ... ただ、天気がすこぶる悪いのでございます... どうなりますことやら...
ノイズィーJr.という新型ルアーを携えて、極寒の山中湖での釣行、後編です。
新型ルアーを宣伝するという目論みは、デュエル社にあれど、
ニンジャ自身は釣れなかったら、ほかのルアーを使うだけですとクールだったりします。
まあ、でも釣れちゃうんですけどね、なぜか「ちょっと悔しい」とはニンジャの弁。
いや、あなたが考えたルアーで釣れたんだから、喜びなさいよ。ね?(笑)
アマノジャクな男の初冬の釣りをたっぷりご覧ください。
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
大分県佐伯市鶴見で実釣!磯で釣れるものは全部釣る!をテーマに
今回のフカセ釣りは、朝から気になって仕方なかった真下にいるカンダイを狙い!
これぞ磯釣りの楽しさを平和卓也がお届けします!
●MUSIC : simple story / FANTASY
やっぱりバス釣りはバスボートでの釣りも面白いデショ! ということもあり、トーナメントに参加してみました!? もちろん、優勝してアメリカへ¬行く! という目論みも... 今回はその後半の模様と時間ギリギリでの攻防をお見せいたします。果たして、ニンジャ×西村プロはアメリカへ行くことができるのか!?
●デュエルウェブサイトはコチラ→http://www.duel.co.jp
●メールマガジン登録フォーム→https://fofa.jp/duel/a.p/101/
いつもの霞ヶ浦での釣りです。旅感がない? この忙しい年末に釣り旅は行けないヨ〜。2014年は大型ツアーを予定しているので、今回は大人の事情っつーことで、霞ヶ浦で寒い中頑張ったニンジャの釣りを見てチョーダイ!
やっぱりバス釣りはバスボートでの釣りも面白いデショ!
ということもあり、トーナメントに参加してみました!?
本音を言えば、トーナメントの緊張感が伝えたいな、と。
もちろん、優勝してアメリカへ行く! という目論みも... ヘヘヘ...
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
今回は、大分県佐伯市鶴見で実釣!磯で釣れるものは全部釣る!今回のフカセ釣り。
細かい仕掛けで魚がいるタナを探るDUEL新商品のウキ
「TG PEACE MASTER~遠投・感度・あたり~」で、平和ならではの磯釣り攻略に注目!
●MUSIC : simple story / FANTASY
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者・平和卓也の磯釣りの旅。
今回は、大分県佐伯市鶴見で実釣!磯で釣れるものは全部釣る!今回のフカセ釣り。
細かい仕掛けで魚がいるタナを探るDUEL新商品のウキ
「TG PEACE MASTER~遠投・感度・あたり~」で、平和ならではの磯釣り攻略に注目!
●MUSIC : simple story / FANTASY
やっぱりさ、ハチローはハードルアーでしょ!
ハードルアー至上主義でもないけど、やっぱり気持ちいいのです。
ガイドのゲストにクランキングで釣ってもらう。その喜びも格別〜っ!
なところがみどころですな。うん。
爆釣シーズン到来!朝マヅメ、博多湾へワインドゲームに出撃!
アーマードボディを搭載した新作ルアー
「HARDCORE FINTAIL DART 90SP」&「アーマードバイブ」があれば、
タチウオの鋭い歯も恐れるに足らず!!
超絶なアピール力!なので釣果も期待大!
ワインドゲーム、初心者の方にオススメです!
夏のニンジャは忙しい、そしてニンぶら撮影隊「チーム我々。」も忙しい。
だから、今回もアポなんか取っているヒマなんかなく、
突然、八郎潟でガイドをしているニンジャのところへ突撃したのです。
北の聖地だもんね。そりゃ、釣れるでしょ。ね!?
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者「平和卓也」と
DUELのコラボ動画がスタート!
今回は、三重県錦で実釣!
さて、どんな出会いが待ち構えているのだろうか!?
●MUSIC : simple story / FANTASY
1000年で一番暑い夏!?
真夏の、熱射病上等な暑さの中、ニン様は長兄の言うことを信じ、
流入河川である新利根川へ移動。
タックルボックスを忘れて船に乗り込むなどのトラブルを起こしながらも、
我が人生に一片の悔いなし的、マイゲームを展開するのです。エヘヘ。
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者「平和卓也」と
DUELのコラボ動画がスタート!
今回は、三重県錦で実釣!
さて、どんな出会いが待ち構えているのだろうか!?
●MUSIC : simple story / FANTASY
ジャパンカップ2勝した、磯釣り界の若き第一人者「平和卓也」と
DUELのコラボ動画が近日スタート!!
その名も「PEACE THE MOVIE」。
今後、日本各地の磯ポイントで、釣りの楽しさをお届けしていきます!
1000年に一度の夏!?
1000年で一番暑い夏をニンジャが斬る!
霞ヶ浦、新利根川を巡る、夏のニンジャの苦悶の旅。
ゴヒキ? ヨンヒキ? サンビキ? いや、イッピキだ!?
暑さでもうおかしくなりながら... そこへ双子の兄も登場したりの〜
前編でございます。
裏切りの旅。しかし、好転してしまえばこっちのものさ、と
淡路島釣行から奈良の風屋ダムに急遽変更したニンジャ。
その読みがズバリ当たって気分良く釣りしています。
やるときゃ、やるもんだ!
今回は淡路島へ飛び、島バスをみっちり釣る!
...のハズが、なんとニンジャがアドリブ発動の〜
計画無視の、旅行先を勝手に変更。
「奈良に来ちゃったケド、いいんですかね?」
「いいんじゃない? ちゃんと釣ることができれば...」
梅雨の関西、雨の慕情、男達の運命は果たしてどうなる?
さて西湖の後編です。
腰に爆弾を抱えたニン様が、ちゃんと釣り続けられるのか?
寒気は去ったけど暴風の中で、自分の釣りをし続けるニンジャ。
変わらないスタイルと変わっていくスタイルをみてください。
日本を代表する"庶民派"旅釣り番組を自負するチーム我々。
が、向かった先は山梨県・西湖。
なんだ、関東在住のニンジャは近い場所じゃないかって!?
世界遺産に登録された富士山の麓で、
やはり日本人たるもの釣りをしたいじゃない?
そんなショートトリップ。キーワードは直角直撃!です(笑)
3月は春の嵐、4月に再びリベンジ訪問した愛知・知多野池の完結編。
無事1尾を釣り、ほっとしたところで
ニンジャが腰を痛める...イチナンサッテマタイチナン。
常にドラマティック。
そして、ニンぶら史上、もっともユニークなヒットを見せます!
初の、初の、涙の撤退!
風速11m(最大)、気温6度(最高)という
春とは思えない嵐にみまわれた、チーム我々。
ニンジャは不屈の精神をもって、釣りを続けるが... さて...
冬のバス釣り、なめんな! そう、簡単には釣れません。関東は、相模湖にトライしましたが... 未完。急遽、我々は千葉へ。
少しだけ暖かいという理由だけで向かうも...
さて一巡しまして、2013年シーズンがスタートです。スタートはいつも辛い。寒い、バスが動かない、でもニンニンは竿を振るのです。「早く、暖く(ぬくく)ならね、かな〜」
2012年シメの釣行でございます。しかし、しかしなのです。これまた全国的にバスが釣れないのですよ。釣れないから許して! というのは
くやしいので、頑張っております。今回はまさに1年を振り返る旅。魚に恵まれればまた最高ですが、ダメで元々。それもまた釣りです。チャオ!
いやあ、本当、釣りってのは難しいよね。ビデオ回したときに都合よく釣れることなんて稀です。という言い訳をしたくなるほどタフな桧原湖で、ニンジャ×MOE-Bはどう立ち回るのか? 雰囲気はバッチリです。ふんわりとご鑑賞ください。
そうだ! 福島へ行こう! 秋なのにまだ暑い関東地方を抜け出したニンジャが向かったのは桧原湖。
ここならスモールもラージもウヒヒ...。しかし...冷たい雨が、強い雨が、もくろみを砕く。どうなる?
それはお盆前のこと。ブラリと芦ノ湖。
いや、そのじつ、「新型のルアーで釣ってこい!」 という指令が
あったからなんですが...そこはニンジャと我々です。
せっかくの避暑地・芦ノ湖ですから、楽しんじゃいます♪ そしてパターンを見つけると..
あなたは今回も目撃する事となる。ふたたび。
ニンジャが愛機"フラット"で、電光石火の連続キャッチ!
こんなに釣れてどうすんの?
という、いわゆる「ニンぶら」史上最高の水揚げを記録します。
ありがとう、カミサマ!
雨も降らず、毎日酷暑が続く関東エリアでロケを慣行。
ニンジャのホームレイクでもある霞ヶ浦で、イチかバチかのミノー縛り!
大丈夫!?
新型ミノー「電光石火」
HARDCORE MINNOW "flat" 110Fが満を持して登場しまする。
夏休みスペシャル! 夏休みスペシャル!
ニンジャ、「世界の」琵琶湖へ。
琵琶湖の名手、黒須和義と同船釣行します。
...が台風明けでちょっと渋い?
泣き言禁止!のノイズィー投げまくりの夏トップムービーです。
休日の亀山ダムは人が多く、プレッシャーが高い。
そんな一般的な状況で、ニンジャがまたノイズィーだけで!?
彼が愛するノイズィーは応えてくれるのか?
亀山ふたたび。3月下旬の房総の旅では、
高滝ダムで見事にクオリティフィッシュを釣り上げたニンジャ。
しかし、前日の亀山ダムではボウズ。
それはこのロケでは許されない...というわけでリベンジなのです。
ウドンと野池! ニンぶら初の二尾以上達成なるか?!
ニンジャ自身、最高のだったという旅の後編です
今回のニンぶらは、うどん県こと、香川県での野池巡り。
え?ノープラン!?
地図ももたずに現地入り、事前情報なしのガチンコでございます。
釣りニンジャのぶらぶら旅 房総半島・高滝編
またもや苦戦のニンニン、2日のうち1日は亀山湖でアタリもなく...
2日めの今回はフィールドチェンジをしての高滝湖。
ガチンコならではのドラマをご覧ください
またまた大ピンチのニンニン。結局、釣れず、再度、別日程でリベンジ!
が、また苦戦で‥
今回は広島県福山市に遠征! 定番の芦田川から攻めるっ
...もまた寒波来ちゃったよ、ヲイ!! また厳しいのか? もう...
ニンジャの四作目は佐賀県北山ダムからスタートした前篇では、
10年来の大寒波で釣りどころじゃない寒さに!
あまりの寒さに倒れるスタッフ...
「釣りニンジャのぶらぶら旅」果たしてどうなる!?
ニンジャの次なる旅先は佐賀県。前回の福岡県の隣。
車で数時間のリザーバーに挑むも、これまで経験したことのないような寒さ!
10年ぶりの大寒波にぶちあたりまして...ええ。
ニンジャだけでなく、撮影チーム全員が風邪を引くという大波乱。
果たしてどうなる!?
ニンジャの新作ムービー!ぶらぶら旅
真冬のメジャーリバー(福岡後編)は午後、残り数時間..
.「Don't think, but keep casting!」
どんなクライマックスが待っているのか?こうご期待!
ニンジャの新作ムービーがスタート!
コンセプトは...楽しく釣りをする!
とにかく楽しく!デス。
ニンジャの新作ムービーがスタート!
コンセプトは...楽しく釣りをする!
とにかく楽しく!デス。