EZ-ベイト™ 80mm










「ベイトフィッシュライク」のオールラウンダー!
程よいボリュームのベーシック魚型スッテ
フォール、誘い、止めるの動作を高次元で可能にした扱いやすい
トータル性能の高いアイテム
トータル性能の高いアイテム
オールマイティーなラウンド形状は水キレも良好
カラーラインナップ
- 表示方法の切り替え

1. LRH
夜光レッドヘッド
夜光の高発光でアピールするど定番カラー。
発光色はイエローグリーン。( 発光ピーク波長:520nm)

2. LRM
夜光レッドグリーン
夜光の発光を抑えてシルエットでアピールする
ど定番カラー。発光色はイエローグリーン。
(発光ピーク波長:520nm)

3. LRY
夜光レッドイエロー
レッドヘッドよりもアピール力を高めたカラー。
発光色はイエローグリーン。(発光ピーク波長:520nm)

4. BLBI
ブルー夜光ボイル
シルエット系のアピールカラーだが
外せない基本カラー。発光色はブルーグリーン。
(発光ピーク波長:488nm)

5. BLBB
ブルー夜光ボイルブラック
このカラーが当たれば他を寄せ付けない
爆発力を秘めている。発光色はブルーグリーン。
(発光ピーク波長:488nm)

6. BLPP
ブルー夜光パープルピンク
イカには最も視認しやすい
ブルー夜光ボディのスタメンカラー。
発光色はブルーグリーン。(発光ピーク波長:488nm)

7. PRH
ピンクレッドヘッド
サワラやフグ等の魚対策用として効果的な
ピンクボディ。

8. PP
ピンクピンク
魚対策用として効果的な
ピンクボディの高アピールカラー。

9. KVRH
ケイムラレッドヘッド
ケイムラボディの定番カラー。

10. KVM
ケイムラグリーン
ケイムラボディの高アピールカラー。

11. LRAJ
夜光リアルアジ
ベイトが多い状況下で、夜光ボディの発光で高アピールするリアルカラー。(発光ピーク波長:520nm)

12. BLIW
ブルー夜光リアルイワシ
イカには最も視認しやすいブルー夜光のリアルカラー。(発光ピーク波長:488nm)

13. BLKN
ブルー夜光リアルキビナゴ
イカには最も視認しやすいブルー夜光のリアルカラー。(発光ピーク波長:488nm)
スペック情報
- 表示項目の切り替え
- 注文番号ごと
- JAN/UPCコードごと
注文番号 | サイズ(mm) | 重量(g) | 価格 |
---|---|---|---|
A1709- | 80 | 5 | オープン価格 |
注文番号 | カラーコード | カラー番号 | サイズ | UPCコード |
---|---|---|---|---|
A1709- | LRH | 1 | 80 | 756791502413 |
A1709- | LRM | 2 | 80 | 756791502420 |
A1709- | LRY | 3 | 80 | 756791502437 |
A1709- | BLBI | 4 | 80 | 756791502444 |
A1709- | BLBB | 5 | 80 | 756791502451 |
A1709- | BLPP | 6 | 80 | 756791502468 |
A1709- | PRH | 7 | 80 | 756791502482 |
A1709- | PP | 8 | 80 | 756791502475 |
A1709- | KVRH | 9 | 80 | 756791502499 |
A1709- | KVM | 10 | 80 | 756791502505 |
A1709- | LRAJ | 11 | 80 | 756791526747 |
A1709- | BLIW | 12 | 80 | 756791526754 |
A1709- | BLKN | 13 | 80 | 756791526761 |